石巻日日新聞にて「未来への航路」の連載がスタートしました。 館長が筆を執り、慶長遣欧使節や伊達政宗をはじめ、さまざまな話題について語ります。 当ページでも記事を掲載しますので、ぜひご覧ください。
平川 新 Hirakawa Arata
1950年福岡県生まれ。東北大学名誉教授。 2022年4月より宮城県慶長使節船ミュージアム館長。 専門は江戸時代史(日本近世史)。 著書に『戦国日本と大航海時代』など。
2023.12.01
第5回 2023年11月20日掲載 「東日本大震災と本間家土蔵」
2023.10.24
第4回 2023年10月18日掲載 「宮城県北部地震と河南町のレスキュー」
2023.09.28
第3回 2023年9月18日掲載 「北上町史の編さん」
第2回 2023年8月21日掲載 「石巻若宮丸漂流民の会」
第1回 2023年7月17日掲載 「私と石巻」
本記事は、石巻日日新聞社様に許可を得て再掲載しています。