
2025.07.13
夏季延長開館いたします
サマータイムとして、8月中の閉館時間を1時間延長いたします。
期間:8月1日(金)~31日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分(最終入館午後5時)
2025.07.13
サマータイムとして、8月中の閉館時間を1時間延長いたします。
期間:8月1日(金)~31日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分(最終入館午後5時)
2025.07.10
2025(令和7)年4月13日~10月13日にかけて開催されている「大阪・関西万博」(大阪 夢洲)のスペインパビリオンにおいて、宮城県慶長使節船ミュージアム所蔵の「サン・ファン・バウティスタ」号帆船模型が展示されています。お立ち寄りの機会があればぜひご覧ください。
展示期間:2025年4月13日~10月13日
※万博での展示終了後、令和7年度中にサン・ファン館での展示を予定しております。
・EXPO2025大阪・関西万博 公式ウェブサイト
・スペインパビリオン 公式ウェブページ
2025.07.02
サン・ファン館~渡波駅周辺の見どころを紹介するマップを作成しました。
サン・ファン館にお越しの際にぜひご活用ください。
イベント体験募集
2025.06.30
サン・ファン館の人気企画が15年ぶりに復活!
海を滑るように進むミニヨットで船乗りの気分を体験!経験豊富な講師が操作方法をレクチャーします。あわせてロープワーク体験も実施。
日時:7月20日(日)・21日(月祝)
8月10日(日)・11日(月祝)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
体験時間:約40分(レクチャー10分・帆走体験30分)
対象:小学校3年生以上 ※高校生以下は保護者同伴
場所:サン・ファン館ドック棟前海上
料金:1,000円(特別価格)
※要別途入館料(一般500円/高校生以下無料)
主催・申込・問合せ:サン・ファン館
Tel 0225-24-2210
※要申込・先着順(空きがあれば当日受付も可)
協力:石巻セーリングアカデミー、一般社団法人石巻観光協会
※天候や海の状況により中止となる可能性があります。
2025.06.29
今月から「海のハーバリウム作り」が新登場!
海が見える展望棟で、夏らしいワークショップを体験してみませんか?
もちろん材料を持ち帰ってお家で作ることもできますので、お気軽にお声掛けください♪
●海のハーバリウム作り
●革ひもブレスレット作り
●缶バッジ作り
●かぶと作り
●木製フォトフレーム作り
※要材料費
場所:サン・ファン館 展望棟エントランス
募集
2025.06.26
全国の小中学生を対象に、サン・ファン号や伊達政宗、支倉常長などに関する絵画作品を募集します!
●募集締切 令和7年10月13日(月祝)必着
●応募方法 応募票に必要事項を記入し、作品とあわせて郵送か持参でご応募ください。
●応募先 〒986-2135 宮城県石巻市渡波字大森30-2
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)コンクール係
●主催・問合せ 公益財団法人慶長遣欧使節船協会 ℡:0225-24-2210
募集要項・応募票のダウンロードはこちらから▼
※A4サイズで印刷してください。
たくさんのご応募、お待ちしています!
2025.06.16
海の日を記念して、サン・ファン館を終日無料開館いたします。
【日時】7月21日(月祝)
9時30分~16時30分(最終入館午後4時)
2025.06.13
サン・ファン館ではワークショップを行っております。
6月の実施メニューはこちら!
●革ひもブレスレット作り
●缶バッジ作り
●かぶと作り
●木製フォトフレーム作り
場所:サン・ファン館 展望棟エントランス
材料を持ち帰ってお家で作ることもできますので、どうぞお気軽にお声がけください♪
講座・講演
2025.05.06
江戸時代の初め1613年に伊達政宗がスペイン国王とローマ教皇のもとに派遣した慶長遣欧使節。
江戸時代の後期1793年に石巻を出帆してアリューシャン列島に漂着した若宮丸漂流民。
遣欧使節の帰国は日本の鎖国政策を決定的にし、ロシアによる漂流民の送還は日本の開国のさきがけとなった。
二つの事件をとおして、江戸時代の日本の外交と、日本が世界からどうみられていたのかを検証し、新しい江戸時代を明らかにする。
●講師 平川新(宮城県慶長使節船ミュージアム 館長)
●日時 令和7年6月7日(土)13:00(12:30開場)
●開催場所
サン・ファン館 セミナールーム(定員120名)
●参加費 入館料 500円(高校生以下無料)
●参加方法 電話かメールで申し込み(事前予約制・先着順)
※氏名・人数・居住地(市町村)・連絡先をお伝えください。
●主催
石巻若宮丸漂流民の会・公益財団法人慶長遣欧使節船協会
●申し込み先
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)
Tel:0225-24-2210/Mail:kouza@santjuan.or.jp
●チラシ(PDF)
イベント
2025.04.07
「第32回サン・ファン祭り」開催いたします!
●今年度のテーマ 「新時代を告げる風」
● 開催日時
令和7年 5月18日(日)10:00~16:00
● 開催場所
石巻市サン・ファン・バウティスタパーク、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)
● 主なイベント内容
・中央ステージイベント(地元小学校鼓笛隊、マーチングバンド、渡波獅子風流など伝統芸能、地元高校のチアリーディング、ジャズバンド演奏など)
・各種出店(飲食・物販など)
※海上イベントは、潮位が規定より低く安全な運行に支障があると判断し、今年度は中止といたします。
● 主催
サン・ファン祭り実行委員会