

2025.11.14
ワークショップ「スノードームづくり」
サン・ファン館オリジナルのかわいいスノードームをつくっちゃおう♪
期間 11月17日(月)~無くなり次第終了 ※終了いたしました
時間 9:30~16:30
場所 展望棟 ワークショップコーナー
材料費 800円
個数 限定20個
体験時間 約30分
※小学生以下の方は保護者の同伴(許可)が必要です。


2025.11.14
サン・ファン館オリジナルのかわいいスノードームをつくっちゃおう♪
期間 11月17日(月)~無くなり次第終了 ※終了いたしました
時間 9:30~16:30
場所 展望棟 ワークショップコーナー
材料費 800円
個数 限定20個
体験時間 約30分
※小学生以下の方は保護者の同伴(許可)が必要です。


2025.11.10
復元船を中心としたドック棟広場をライトアップし、夜間特別開館いたします。キッチンカーの出店やクリスマスミニイベントなども開催します。
いつもと違う夜のサン・ファン館で、特別な時間を過ごしませんか?
日時:令和7年12月20日(土)
16時30分~20時30分(最終入館20時)
料金:入館料500円/高校生以下無料
~イベント~
★ドック棟ライトアップ
★冬の星空を楽しもう!天体観測会 ※雨天中止
協力:仙台天文同好会
13時~15時(太陽を観測)
16時30分~20時30分(星を観測)
★クリスマスカフェ
★クリスマスワークショップ
★お菓子すくい(高校生以下限定)
★キッチンカー出店
and more...

展示
2025.11.07
サン・ファン館所蔵の「サン・ファン・バウティスタ」号帆船模型が、2025(令和7)年4月13日~10月13日にかけて開催された「大阪・関西万博」のスペインパビリオンにて展示されました。
このたびサン・ファン館では、万博への出展を記念したサン・ファン号模型の特別展示を行います。
「サン・ファン・バウティスタ号」模型特別展示
〇期間:2025年11月12日(水)~2026年3月30日(月)
9:30~16:30(最終入館16:00)
〇場所:サン・ファン館 企画展示室
〇料金:無料 ※要入館料

イベント無料
2025.10.09
リニューアルオープン1周年を記念し、10月26日(日)は入館料が無料となります!
〇日時 10月26日(日)
午前9時30分~午後4時30分(最終入館午後4時)
〇内容 ノベルティグッズのプレゼント(先着100組)
グッズや景品が当たるおたのしみ抽選会
ご当地キャラクター「いしぴぃ」「イシノマキマン」の来館・触れ合いなど

事前申し込み募集参加無料
2025.10.04
今年は慶長遣欧使節の支倉常長が1615年にローマ教皇に謁見してから410周年であり、25年に一度、カトリックの重要な儀式がおこなわれる「聖年」でもあります。この輝かしい年を記念して、遣欧使節支倉常長とローマ教皇の歴史的謁見にスポットを当てたシンポジウムを開催します。
【プログラム】
●「基調報告:慶長遣欧使節派遣の歴史的意義と支倉都市同盟構想」平川 新(宮城県慶長使節船ミュージアム館長・東北大学名誉教授)
●「五世紀の絆 世界史の中の日本バチカン関係」千葉 明 氏(駐バチカン特命全権大使)
●「慶長遣欧使節のローマ入市式パレードと教皇謁見」藤川 真由氏(明治大学特任准教授)
●「慶長遣欧使節の世界における日本の位置」アンジェロ・M・カッタネオ 氏(イタリア学術会議・地中海ヨーロッパ史研究所主任研究員)
●「支倉常長と共にローマに行ったキリシタン武士と松尾大源」高見 三明氏(カトリック長崎大司教区名誉大司教)
日時 11月22日(土)13時~16時
会場 東北福祉大学仙台駅東口キャンパス62教室(6階)
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5-26
参加費 無料
申込 電話か下記申込フォームにて事前申込み(先着順)
【11/14 追記】定員に達したため、受付は終了いたしました。
オンライン配信YoutubeチャンネルURL
https://www.youtube.com/@vaticansymposium
(11月22日 12時45分頃~ 配信開始予定)
主催・問合せ 公益財団法人慶長遣欧使節船協会
TEL 0225-24-2210(受付時間9時~17時)


2025.10.01
くるみボタンキットを使った、秋らしい和柄のキーホルダーづくりを行います。
ロゴはサン・ファン館オリジナル!ぜひかばんやスマホにつけちゃおう!
ワークショップ「くるみボタンキーホルダーづくり」
期間 10月11日(土)~なくなり次第終了
時間 9:30~16:00
場所 展望棟ワークショップ
材料費 100円

2025.09.27
9月20日(日)に放送されましたアニメ『名探偵コナン』のオリジナル回「石巻のヒーロー」 にて、サン・ファン館が登場しました!
舞台となったのはサン・ファン館ドック棟の復元船「サン・ファン・バウティスタ」号(1/4スケール)の場所です。
ぜひ同じ画角で記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
また、放送を記念して石巻各地でさまざまなイベントも開催されますので、そちらも要チェックです!
【あらすじ(公式より引用)】
宮城県石巻市で行われる仮面ヤイバーの撮影に参加することになった歩美、光彦、元太。付き添いのコナンと灰原は、千葉刑事を見かけるが……。石巻市で暗躍する影の正体は?
名探偵コナン「石巻のヒーロ―」
2025年9月20日(土)放送

2025.09.27
いしのまき観光大使 美有姫さんとMYK(亜細亜大学 重田みゆきゼミ)の皆さんによる石巻川開き祭りの動画がYouTubeにて公開されました。石巻川開き祭りの会場のほか、当館でも撮影が行われました。ぜひご覧ください。
動画はこちらからご覧いただけます↓
いしのまき観光大使 美有姫「必笑祈願」石巻川開き祭り 〜愛にいこう石巻 MYKから笑顔を送ります!「天下笑顔統一」出陣の巻〜


2025.09.22
今年2025(令和7)年は、慶長遣欧使節のローマ教皇パウロ5世謁見(1615年)から410年にあたります。また、バチカンは聖なる扉が開く25年に一度の年にあたり、多くのキリスト教徒が訪れるまさに記念すべき年であるといえます。
この機会に使節の旅のハイライトであるローマ教皇謁見をテーマに、支倉常長ら使節とバチカンの関わりを紹介する展示を行います。
日時:令和7年9月27日(土)~12月1日(月)
場所:宮城県慶長使節船ミュージアム 企画展示室
後援:宮城県 石巻市 石巻市教育委員会 河北新報社 三陸河北新報社 石巻日日新聞社 ラジオ石巻


2025.09.12
9月17日(水)~29日(月)の間、改修工事のため展望棟のラウンジスペースを閉鎖いたします。お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ワークショップ、サン・ファンショップは通常通り営業いたします。